生まれたばかりの赤ちゃんは、とてもデリケートな肌をしていますよね。ほんの少しの刺激でも発疹が出たり、爪で自分の顔を引っかいてしまって傷ができたりと、ママは心配が尽きません。そんなトラブルを防ぐうえで欠かせないのが保湿ケアです。毎日こまめに保湿剤を塗ることで乾燥やかゆみを防ぎ、やわらかく健やかな肌を保つことができます。
何より大切なのは、赤ちゃんの肌に合うものを選ぶこと。赤ちゃん向けに作られた保湿剤なら、刺激が少なく安心して使えますよ。お風呂上がりやオムツ替えのタイミングなど、こまめに塗ってあげるのがおすすめです。寝ている間も、肌が乾燥しないようにこまめに塗り足すと、翌朝の肌の調子が違ってきます。いろんな保湿クリームとかワセリンとか使ってみたけど、ベタベタしてたり、あんまり長続きしなかったりでちょっと試しに買ってみたこれが一番伸びがよくて保湿抜群だった!!
小さな爪のせいでできた赤いひっかき傷を見ると、ママのほうが心を痛めてしまうこともありますよね。「かっぱえびせんみたいな可愛い指にカッターみたいな爪がついてる、、、、!!!」爪切りも嫌がるし、どうしたらいいかな、、、これなら嫌がらないでできた!!!
丁寧な保湿ケアを続けることで、赤ちゃんの肌は少しずつ強く、すこやかに育っていきます。
毎日が慌ただしくても、ちょっとしたひと手間で赤ちゃんを安心して見守れるようになりますよ。2歳くらいにお風呂後にオムツが刺激なってるのか掻き傷できてたから念入りに塗るようになったら、「ありがとうママ☺️」って言ってくれて幸せ感じました♡
ぜひ保湿剤を上手に取り入れて、笑顔いっぱいの育児を楽しんでくださいね。
コメント